青木健太・神山美輝「イラン第11期国会議員選挙(2020年)データベース」(CMEPS-J Report No. 60)を国別ファイルで公開しました。
「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」第2回研究会のご案内(2022年3月28日)
以下のとおり、3月28日(水)に「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」第2回研究会を開催いたします。全体討論の時間も設けておりますので、良いディスカッションの場になれば幸いです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
概要
現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)と立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)は、デュアルプラットフォームで「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」を設立いたしました。日本における現代中東研究、特に政治分野の研究を推進・発展させるための一助となるべく、研究者の専門分野・地域間の対話を今一度活性化し、さらなる広がりと深みを持つ新たな研究の展開を目指します。また、次世代(若手)の現代中東研究者を後押しするための機会と場を設けることで、アカデミアでの認知度のアップやキャリア支援ができればと考えています。
第2回研究会日時・場所
-
- 2022年3月28日(水) 14:00~18:00
- Zoomにてオンライン開催(参加無料:要事前登録)
プログラム
-
- 15:00 開会
- 15:10~16:10 報告1:青山弘之(東京外国語大学)「非公的主体の政治的役割をめぐる試論:世論調査を通して見るシリアのNGO」
- 16:10~17:10 報告2:望月葵(京都大学大学院)「シリア難民の受け入れをめぐるホスピタリティーの政治:ヨルダンと欧州の事例から」
- 休憩
- 17:20~ 全体討論
参加登録
-
- Googleフォームよりご登録ください。(登録締切:2022年3月25日)http://forms.gle/nwG5J3moh6HzKDbP9
問合先
-
- fukiko.ikehata[a] gmail.com(担当・池端【立命館大学中東・イスラーム研究センター】)
主催
-
- 現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)
- 立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)
共催
-
- 科研費基盤研究(A)「東アラブ地域の非公的政治主体による国家機能の補完・簒奪に関する研究」(研究代表者:青山弘之 課題番号:18H03622)
- 科研費基盤研究(B)「計量テキスト分析を用いた現代中東における新たな政治的動員に関する実証研究」(研究代表者:末近浩太 課題番号:19H04374)
- 科研費基盤研究(B)「現代中東における政治と宗教:「アラブの春」以降のムスリム同胞団を事例に」(研究代表者:横田貴之 課題番号:19H04370)
- 科研費基盤研究(B)「権威主義体制における分配政治の変容とアカウンタビリティ改革:中東諸国の比較研究」(研究代表者:石黒大岳 課題番号:19H01454)
「中東世論調査(リビア2019)」単純集計報告(CMEPS-J Report No. 59)
研究プロジェクト「新学術領域研究 グローバル関係学:B02 越境的非国家ネットワーク」の研究成果、末近浩太・山尾大著「「中東世論調査(リビア2019)単純集計報告書」(CMEPS-J Report No. 59)を CMEPS-J Reports で公開しました。
「中東世論調査(シリア2021-2022)」単純集計報告(CMEPS-J Report No. 58)
研究プロジェクト「東アラブ地域の非公的政治主体による国家機能の補完・簒奪に関する研究」と新学術領域研究「グローバル関係学」B02 越境的非国家ネットワークの研究成果「「中東世論調査(シリア2021-2022)単純集計報告書」(CMEPS-J Report No. 58)を CMEPS-J Reportsで公開しました。
現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」第1回研究会開催
去る1月19日(水曜日)、現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)と立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)主催による「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」第1回研究会がオンライン形式で開催され、約40名の研究者が参加しました。
第1回研究会では、司会を務める広島大学大学院人間社会科学研究科の溝渕正季准教授の進行のもと、冒頭に立命館大学国際関係学部の末近浩太教授が現代中東研究コロキアムの趣旨説明を行いました。
研究報告・質疑応答
続いて、宇都宮大学国際学部の松尾昌樹教授が「グローバル化と政治体制:石油貿易が生み出す権威主義国と民主主義国の相互依存関係」と題した報告を行い、質疑応答が行われました。
また、休憩を挟んで、静岡県立大学国際関係学部の山本健介講師が「エルサレムの聖地管理をめぐる域内政治:ヨルダンの対外政策を中心に」と題して報告を行い、同じく質疑応答が行われました。
両報告に続いて全体で質疑応答が行われ、積極的な議論、意見交換が行われました。
以上
「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」第1回研究会のご案内(2022年1月19日)
現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)と立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)は、デュアルプラットフォームで「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」を正式に発足いたしました。日本における現代中東研究、特に政治分野の研究を推進・発展させるための一助となるべく、研究者の専門分野・地域間の対話を今一度活性化し、さらなる広がりと深みを持つ新たな研究の展開を目指します。また、次世代(若手)の現代中東研究者を後押しするための機会と場を設けることで、アカデミアでの認知度のアップやキャリア支援ができればと考えています。
第1回研究会を以下の要領で開催いたしますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
記
日時
2022年1月19日(水) 14:00~18:00
場所
Zoomにてオンライン開催(参加無料:要事前登録)
プログラム
-
- 14:00 開会
- 14:10~15:10 報告1:松尾昌樹(宇都宮大学)「グローバル化と政治体制:石油貿易が生み出す権威主義国と民主主義国の相互依存関係」
- 15:10~16:10 報告2:山本健介(静岡県立大学)「エルサレムの聖地管理をめぐる域内政治:ヨルダンの対外政策を中心に」
(休憩)
-
- 15:20~ 全体討論
参加登録
以下のGoogleフォームよりご登録ください。(登録締切:2022年1月17日)
https://forms.gle/N8fvuxUyzj2LUfxh9
問合先
17v00017[a]gst.ritsumei.ac.jp(担当・二宮【立命館大学中東・イスラーム研究センター】)
主催
-
- 現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)
- 立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)
共催
-
- 科研費基盤研究(A)「東アラブ地域の非公的政治主体による国家機能の補完・簒奪に関する研究」(研究代表者:青山弘之 課題番号:18H03622)
- 科研費基盤研究(B)「計量テキスト分析を用いた現代中東における新たな政治的動員に関する実証研究」(研究代表者:末近浩太 課題番号:19H04374)
- 科研費基盤研究(B)「現代中東における政治と宗教:「アラブの春」以降のムスリム同胞団を事例に」(研究代表者:横田貴之 課題番号:19H04370)
- 科研費基盤研究(B)「権威主義体制における分配政治の変容とアカウンタビリティ改革:中東諸国の比較研究」(研究代表者:石黒大岳 課題番号:19H01454)
青山弘之『混迷するシリア:歴史と政治構造から読み解く(復刻版)』
2012年12月19日に岩波書店より出版された青山弘之『混迷するシリア:歴史と政治構造から読み解く』https://www.iwanami.co.jp/book/b262076.html(ISBN:9784000229234、158頁)の内容を一部改訂し、HTMLに変換した復刻版を主な刊行物で公開しました。
現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)(仮)研究会
現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)と立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)は、デュアルプラットフォームで「現代中東研究コロキアム(Contemporary Middle Eastern Studies Colloquium)」(仮称)を設立いたします。
日本における現代中東研究、特に政治分野の研究を推進・発展させるための機能は、「メカ研」と総称される一連の研究プロジェクト(「現代中東における国家運営メカニズムの実証的研究と地域間比較」研究会(2006~2007年度)、「中東諸国家運営メカニズムの普遍性と特殊性の抽出」(2008~2009年度)、「中東地域における経済自由化政策をめぐる受容と抵抗:比較政治研究」(2010~2011年度))が2013年に終了して以降、実質的には各研究者の携わる科研などの競争的資金に委ねられておりましたが、ここに分野・地域間の対話を今一度活性化することでさらなる研究の展開を目指したいと思います。また、次世代(若手)の現代中東研究者を後押しするための機会と場を設けることで、アカデミアでの認知度のアップやキャリア支援ができればと考えています。
日時
-
- 2021年11月21日(日) 15:00~18:00
場所
-
- 北海学園大学(使用する会議室については調整中)とzoomでのオンラインとのハイブリッド
参加者(50音順)
-
- 青山弘之(東京外国語大学)
- 今井宏平(JETROアジア経済研究所)
- 岩坂将充(北海学園大学)
- 吉川卓郎(立命館アジア・太平洋大学)
- 末近浩太(立命館大学)
- 髙岡豊(東京外国語大学)
- 錦田愛子(慶應義塾大学)
- 濱中新吾(龍谷大学)
- 溝渕正季(広島大学)
- 松尾昌樹(宇都宮大学)
- 山尾大(九州大学)
- 横田貴之(明治大学)
主催
-
- 現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)
- 立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)
- 科研費基盤研究(A)「東アラブ地域の非公的政治主体による国家機能の補完・簒奪に関する研究」(研究代表者:青山弘之 課題番号:18H03622、およびミネルヴァ書房からの成果公開における寄稿者)
- 科研費基盤研究(B)「権威主義体制における分配政治の変容とアカウンタビリティ改革:中東諸国の比較研究」(研究代表者:石黒大岳 課題番号:19H01454)
共催
-
- 科研費基盤研究(B)「計量テキスト分析を用いた現代中東における新たな政治的動員に関する実証研究」(研究代表者:末近浩太 課題番号:19H04370)
- 科研費基盤研究(B)「現代中東における政治と宗教:「アラブの春」以降のムスリム同胞団を事例に」(研究代表者:横田貴之 課題番号:19H04370)
議事
研究報告(15:00~16:15)
-
- 末近浩太・山尾大「「アラブの春」後のリビアにおける国家再建と民主化:2019年実施の世論調査の結果から(仮)」
- 全体討論
コロキアムの運営方針、全体および各自の研究進捗状況の確認と意見交換(16:30〜17:30)
今後の方針について(17:30〜18:00)
-
- 2022年度の国内外発表および投稿計画等
Ziad ALAHMAD “Opinion Survey: How Syrians See the Temporary Protection System After 10 Years of Displacement in Turkey?” (CMEPS-J Report No. 57)
Ziad ALAHMADのレポート“Opinion Survey: How do Syrians See the Temporary Protection System After Ten Years of Displacement in Turkey?” (CMEPS-J Report No. 57)”を CMEPS-J Reportsで公開しました。
レバノンの第2次ナジーブ・ミーカーティー内閣(2021年9月発足)の閣僚名簿
レバノンの第2次ナジーブ・ミーカーティー内閣(2021年9月発足)の閣僚名簿を国別ファイルで公開しました。